『蒐集家、団結する』第一章2話「七分咲き」を公開しました(note版 NOVELDAYS版)。作中のやり取りに異世界が出てきましたが、今やネット小説で主流の異世界は、ゲームに出てくるような中世ヨーロッパ的なもの、しかも転生して辿り着くものなのでしょうか? 投稿先で読もうと思った方が今流行りの異世界を想像して、ページを開いた時にがっかりしないか心配です。一応、タグに「現代風異世界」を追加しました。実態は今後明かされていく予定です。
2023年5月
新天地!
新作『蒐集家、団結する』第一章1話「偽善家」を公開しました(note版 NOVEL DAYS版)。今回からnoteだけでなく、NOVEL DAYSでの投稿も始めました。NOVEL DAYSは登録したばかりで慣れていない部分もありますが、少しずつ使いこなせるようになっていきたいです。noteは小説以外の投稿も多い、小説専門の所にも掲載した方が良いのでは? と思い、新天地へ挑むことになりました。
そして当サイトでも、登場人物紹介のプロフィールを追加しました。これから新たなキャラクターが出る度にページも更新されていきます。ちなみにイメージカラーの部分は、該当する色に文字の背景を変えています。緑系の色は背景が薄緑ということもあって、白の背景に文字色を変えています。色をまとめた本を参考にしているので、やたらイメージカラーが細かいです。
追記:今回の作品は『六段』のようば膨大な長さでもないので、週3日の更新とさせていただきます(月・水・金曜日)。2話の公開は31日となります。
暦の上では夏ですが
前回の更新から2ヵ月ほど経ってしまいましたが、皆さんお元気でしょうか? 先日5月21日は我らが『六段の調べ』の主人公・平井清隆の誕生日でしたが、残念ながら私にはお祝いのイラストを描く余裕もありませんでした。それはさておき、大幅な更新が完了したのでお知らせします。
まず、既存の人物紹介ページを改修しました。「詳細プロフィール」部分をクリックすると、新しく作られたページに飛びます。いずれ設定集みたいなものを作れたら、より細かなプロフィールを紹介したいなぁ……と思っています。本当は設定時に「尊敬する人」「トラウマ」といったものも決めているのですが、ネタバレになりかねないので伏せています。そして台詞もネタバレにならない程度に追加しています。
そしてようやく、春に連載を始めると書いていた新作の紹介ページを作成しました。「早二野プロジェクト」というのはシリーズ名で、今回発表する作品の題は『蒐集家、団結する』です。第1章のあらすじと1話に出てくる人物の紹介まで掲載しています。詳細プロフィールは、連載が始まり次第公開していきます。
連載は来週辺りから、noteに加えて別の媒体でも始めていく予定です。ここに載せるための表紙を作るためにも時間が掛かっていました。本編が読めるようになるまでもう少し待っていてください。